2010年 12月 31日
平成22年を振り返って…
今年も残すところ、今日一日!
平成22年を振り返って、どんな一年だったでしょう。
私は日本にとって、危ない一年だったように感じます。
平成21年8月の衆院総選挙で、民主党は圧勝しました。
それ以降、民主党政権が続いています。
しかし、
鳩山前首相や小沢一郎氏らの「政治とカネ」の問題や、
普天間基地移設をめぐる迷走。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件など外交の不手際、
そして尖閣諸島に続き、
メドベージェフロシア大統領の国後島上陸を許してしまいます。
北方領土は我が国固有の領土であり、
日本政府は絶対に阻止しなければならない出来事でした。
また国会軽視と取れる発言をした柳田稔前法相や、
自衛隊を「暴力装置」と言った仙石官房長官などの失言に加え、
小沢一郎氏の国会招致を巡る民主党内のゴタゴタ…。
民主党政権での これら一連の出来事は
けして我が国の国益にはつながらない、不毛な出来事でした。
来年こそは 民主党政権を打倒し、本当に国益にかなう政治を行う必要が
あります。
我が自民党も立党精神に立返り、真の保守の立場から政権奪取を目指します!
それでは、良いお年をお迎え下さいね♪♪(^o^)
平成22年を振り返って、どんな一年だったでしょう。

平成21年8月の衆院総選挙で、民主党は圧勝しました。
それ以降、民主党政権が続いています。
しかし、
鳩山前首相や小沢一郎氏らの「政治とカネ」の問題や、
普天間基地移設をめぐる迷走。
尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件など外交の不手際、
そして尖閣諸島に続き、
メドベージェフロシア大統領の国後島上陸を許してしまいます。
北方領土は我が国固有の領土であり、
日本政府は絶対に阻止しなければならない出来事でした。
また国会軽視と取れる発言をした柳田稔前法相や、
自衛隊を「暴力装置」と言った仙石官房長官などの失言に加え、

民主党政権での これら一連の出来事は
けして我が国の国益にはつながらない、不毛な出来事でした。
来年こそは 民主党政権を打倒し、本当に国益にかなう政治を行う必要が
あります。
我が自民党も立党精神に立返り、真の保守の立場から政権奪取を目指します!
それでは、良いお年をお迎え下さいね♪♪(^o^)