2012年 2月 27日

杉並区のスポーツ交流

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

昨日、東京マラソン2012が開催されました!
都庁前から東京ビッグサイトまでの42.195キロを
大勢のランナーが駆け抜けて行きました。

東京マラソンの風景
藤原新選手が新記録を出し
ロンドン五輪に大きくアピールしたり、
番組企画で参加したオードリー・春日の姿があったりと
色々なドラマがある 今回の東京マラソンでしたね。

スポーツは良いですよね。
私も学生時代、柔道と空手をやっていました♪
見えないでしょ!?(^O^)

さて、杉並区でも
スポーツ交流を盛上げる機運が高まっています。

区は平成24年度予算に、
「スポーツ交流事業(600万円)」を盛り込んでいます。
杉並区と交流のある自治体の中学生との
親善野球大会を行ったり、
福島県南相馬市や台湾台北市、韓国瑞草区等と
スポーツ交流事業の実施を予定しています。

中学生の健全なスポーツ精神を養うとともに、
異文化交流・国際理解を深める契機となれば 良いですね。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?