2015年 8月 21日

妊娠適齢期についての教育

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

文部科学省は
少子化対策を担当する内閣府と連携し、
妊娠のしやすさと年齢の関係や、
不妊に関する内容を盛り込んだ保健教育の副教材を作製。
8月下旬から全国の公・私立高校に配布すると発表しました。

良い事だと思います!

特に 女性にとって妊娠や出産は、
人生設計にかかわる一大イベント!
妊娠や出産、不妊について知る事は、
自分の生き方にも関わって来ると言えます。
妊娠適齢期についての教育

私も学生の頃は、
結婚すれば 赤ちゃんができるのが
当たり前なんだろう…と思っていました。

しかし!
近年、国内の7組に1組のカップルが
不妊で悩んでいると言われるように、
結婚すれば 赤ちゃんができる…と言うのは、
けして当たり前ではないのです!!

男性にも女性にも
妊娠に適した時期があります。
その時期を過ぎると、急激に妊娠率は低くなります。
特に女性は 男性の適齢期に比べて、
その時期は すご~~く短いと言えます。

女性のライフスタイルの変化により
晩産化が進んでいますが、
30代になると妊娠する能力が低下のは確か。
今は医学も進み
私のような高齢出産も増えましたが、
やはり年齢とともにリスクは高くなります。

妊娠・出産・育児、そして不妊について
正しい知識を持ったうえで、
成人してからの自分の生活設計をどうするか?
将来、子供は欲しいか?
いくつまでに出産したいか?
そのためには 結婚やキャリア形成など
自分の周りの環境をどう整えるか?
…を考える事は とても大切なことだと思います。

今回の保健教育の副教材が、
自分の未来を描くきっかけになってくれれば良いですね。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?