2011年 2月 02日

八百長疑惑…!?

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日の夕方、大相撲の八百長疑惑で、
日本相撲協会の放駒理事長が記者会見を行いました。

国技館
日本相撲協会は、公益法人として認定されています。
“ 公益 ”と名のつくところが、八百長はマズイでしょ~。
もし八百長疑惑が事実だとしたら、
文部科学省が厳しい対応をとるのは、当然だと思います。

まして「国技」として、
日本文化や伝統を守らければいけないのが角界。
これじゃ「天覧試合」や「天皇賜杯」が泣いてしまいます。

昨年の野球賭博事件や時津風部屋での暴行事件など、
最近の大相撲は こんなニュースばかりですね。
すごく残念です…。

とにかく 今のままでは、
ずっと大相撲を応援して来たファンや 真面目に取組んでいる力士が納得しないでしょう。
日本相撲協会は、文科省管轄・国技・公益法人・優遇税制などを廃止して、
裸一貫から “ 再生 ” に取り組む位の 強い覚悟が必要ではないでしょうか…。(>_<)