2012年 4月 22日

大阪維新の会、候補者公募へ

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

「大阪維新の会」では、
次期衆院選の候補者を全国公募する事を決めました。

最近、選挙の候補者を
公募で選ぶケースが多いですね。(^.^)
橋下徹市長

候補者の公募を行うと、
色々な年齢層の方や、
色々な社会経験を積まれた方からの 応募があり、
政党にとって より幅広い人材確保が可能になります。
また、候補者本人にとっては、
選挙のノウハウや 党からの協力が得られるし、
政党によっては 資金面での支援もあります。
そう言う意味で、お互いにメリットがあるんですね。

ただ 候補者を公募で選ぶ場合、
その人が 選挙に出る前の素行や政治活動、
考え方等を キチンとチェックする必要があると思います。
新鮮で固定観念がないのは良いけど、
あまりに素人過ぎ…では困っちゃいますもんね!?

「橋下チルドレン」なんて流行りではなく、
候補者本人の政策や人物をよく見て 投票しましょうね!