2011年 11月 20日

平成23年度総合震災訓練

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

自衛隊ヘリによる医療機関搬送
今日は災害対策委員会で、
『平成23年度杉並区総合震災訓練』の視察を行いました。

陸上自衛隊や消防庁、警視庁、NTT、
東京ガス、獣医師会等々の関係機関と合同で
大規模な震災訓練を実施しました。

今日は自衛隊の救助ヘリによる搬送訓練、
警備犬の訓練、消防車での一斉放水など、
首都直下型地震を想定した訓練も行われました。

そして!
今年から登場したのが バイク隊です!
被災状況の調査等の情報収集を迅速に行い、
的確な救援活動に繋げるため、
杉並区がバイク10台を購入したものです。
50ccのバイクですが、
バイク隊のバイクに乗らせて貰いました!
オフロードタイヤを装備をした機動力のあるタイプ!

私もバイクにまたがせて貰いました。
どうです?なかなか恰好良いでしょう?(笑)

災害は忘れた頃にやって来ます。
常日頃から大震災に対する意識と備えが大切ですね。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?