2011年 2月 22日

竹島の日

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

「2月22日は何の日でしょう?」
「222=にゃんにゃんにゃんで、猫の日でーす!」

おいおいっ!
今日は竹島の日だろーーーーっ!

竹島は日本の領土です
今朝のワイドショーの一幕に、
思わずツッコんでしまいましたわ…。(`0´)

平成17年、
島根県の条例によって制定された「竹島の日」。
平成23年の今年は、竹島の島根県告示から106周年です。
そして、韓国による不法占拠から58年目にあたります。
政府はもっと本腰を入れて、領土問題解決に取組むべきです。

竹島は、日本の領土です。
そして今日は、竹島の日!

猫の日も良いけど、
マスコミには、まず 主権に関わるニュースを取上げて貰いたいですね。
そして、総理を初めとする政府関係者は、
「竹島の日」記念式典へ 積極的に出席するべきです。
国の領土と国民を護る事が、国会議員の大原則なんだから!