2025年 10月 07日
高市新総裁を巡り…
高市早苗新総裁が誕生し、
世間の注目は “連立の行方” に集まっているように
思います。
“小泉自民党” との
連立協議に前向きな姿勢を示していた
日本維新の会の吉村洋文代表に対し、
同じく 日本維新の会の前原誠司顧問が
「維新幹部は小泉候補に偏りすぎた。」と
指摘をしたそうです。
確かに 吉村代表は、
ワイドショーに出てくる一部のコメンテーターや
一部の 自称 政治評論家同様、
小泉進次郎氏 “推し” を
あまりにも前面に出し過ぎたように思います。
内部から疑問の声が出るのも、
当然かも知れませんね。
私としては、
スパイ防止法やメガソーラー政策転換等の考え方に
親和性を感じる 参政党や日本保守党などと
協力できれば良いな…と考えています。
それにしても、
日本初の女性総理が生まれるかも知れないと言うのに、
女性の権利!女性の権利!と 声高に言っている人ほど、
高市早苗 総裁 の誕生を喜んでいないように思います。
立憲民主党の松下玲子 衆院議員は
X(旧ツイッター)にて
「どうしても、祝意を伝えることが出来ない。」
社民党の福島瑞穂 党首は
「初の女性総裁だが全くうれしくない。」と
述べています。
杉並区の岸本聡子区長も
常日ごろ「女性を積極的に登用すべき!」と言っています。
高市新総裁誕生を、どうお考えなのでしょうか。
世間の注目は “連立の行方” に集まっているように
思います。
“小泉自民党” との
連立協議に前向きな姿勢を示していた
日本維新の会の吉村洋文代表に対し、
同じく 日本維新の会の前原誠司顧問が
「維新幹部は小泉候補に偏りすぎた。」と
指摘をしたそうです。
確かに 吉村代表は、
ワイドショーに出てくる一部のコメンテーターや
一部の 自称 政治評論家同様、
小泉進次郎氏 “推し” を
あまりにも前面に出し過ぎたように思います。
内部から疑問の声が出るのも、
当然かも知れませんね。
私としては、
スパイ防止法やメガソーラー政策転換等の考え方に
親和性を感じる 参政党や日本保守党などと
協力できれば良いな…と考えています。
それにしても、
日本初の女性総理が生まれるかも知れないと言うのに、
女性の権利!女性の権利!と 声高に言っている人ほど、
高市早苗 総裁 の誕生を喜んでいないように思います。
立憲民主党の松下玲子 衆院議員は
X(旧ツイッター)にて
「どうしても、祝意を伝えることが出来ない。」
社民党の福島瑞穂 党首は
「初の女性総裁だが全くうれしくない。」と
述べています。
杉並区の岸本聡子区長も
常日ごろ「女性を積極的に登用すべき!」と言っています。
高市新総裁誕生を、どうお考えなのでしょうか。