2024年 2月 15日
男女平等について
先日の代表質問で取上げた内容について
紹介させて頂きます。
今日は
「岸本区長の男女平等に対する姿勢」についてです。
岸本区長は 男女平等の観点から
女性管理職の登用を強く望んでいると聞きます。
しかし、
男女平等とは、
進学や就職、昇進などにおいて、
男性だから女性だから…と言う理由で
その機会を奪われる事なく、
男性でも女性でも
平等にチャレンジする機会が担保され、
能力や適性に応じて適切に選ばれることである…と、
私は考えています。
ただ「女性管理職を増やせば、それで良い」
という区長の姿勢は
女性に対して失礼だと感じています。
このことを区長に問うたところ、
「女性職員は家庭と仕事の両立が大変と思われがち。
だから、女性管理職を増やすために
女性のキャリア形成、
女性管理職のロールモデルの設定などを
行っていく。」との答弁でした。
再質問をしましたが、何を聞いても
「女性管理職を増やすための取組み」に徹した答弁でした。
男性・女性にこだわるのでは無く、
もっとその人の 資質や能力に目を向けて欲しいです。
紹介させて頂きます。
今日は
「岸本区長の男女平等に対する姿勢」についてです。
岸本区長は 男女平等の観点から
女性管理職の登用を強く望んでいると聞きます。
しかし、
男女平等とは、
進学や就職、昇進などにおいて、
男性だから女性だから…と言う理由で
その機会を奪われる事なく、
男性でも女性でも
平等にチャレンジする機会が担保され、
能力や適性に応じて適切に選ばれることである…と、
私は考えています。
ただ「女性管理職を増やせば、それで良い」
という区長の姿勢は
女性に対して失礼だと感じています。
このことを区長に問うたところ、
「女性職員は家庭と仕事の両立が大変と思われがち。
だから、女性管理職を増やすために
女性のキャリア形成、
女性管理職のロールモデルの設定などを
行っていく。」との答弁でした。
再質問をしましたが、何を聞いても
「女性管理職を増やすための取組み」に徹した答弁でした。
男性・女性にこだわるのでは無く、
もっとその人の 資質や能力に目を向けて欲しいです。