2012年 7月 26日

ダメ。ゼッタイ。

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

麻薬や覚醒剤と同じような幻覚や興奮作用がありながら、
現行法の規制を潜り抜けている いわゆる「脱法ハーブ」。

若年層への拡大や
脱法ハーブを吸引した事による健康被害、
また 脱法ハーブの関連が疑われる事故が増え、
葉っぱを巻いてタバコ風にした脱法ハーブ
今や社会問題となっています。

「違法じゃないから大丈夫!」と軽く考え、
好奇心やタバコ感覚で吸ってしまうのでしょう。
しかし、この手の脱法ハーブは
覚せい剤などの違法薬物と同じような
悪影響を体に与えると言います。
また、使用し続けると
脳細胞が死滅してしまうのだとか!

そう言えば 昔、
「人間やめますか、覚せい剤やめますか」って
コマーシャルがありましたね~。
それと同じ事なのでしょうか。怖い!(>_<)

今、厚生労働省は、
指定薬物と似ていれば 一括で規制できる
「包括指定」の導入を検討しています。
危険性が増しているだけに、抜本的な対策が求められます。