2012年 5月 21日

金環日食!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

皆さん、金環日食、ご覧になりましたか?
最初はあまり興味がなかった私ですが、
TVの影響を受け、日食用メガネを買って観察してしまいました!
↑けっこうミーハー!?(笑)

金環日食!
朝、少し曇っていて心配しましたが、
7時20分を過ぎる頃には 雲も途切れ、
シッカリと太陽のリングを確認する事が出来ました。

世紀の天文ショーに、思わず感動!!
また、思っていたより薄暗くなったのにも 驚きました。
昔の人が日食を見て、
畏怖の念を覚えたのも 理解できますね。
まさに自然の神秘です!(≧▽≦)

太陽に月が重なり、
指輪のような形に見える「金環日食」。
国内では、昭和62年の沖縄県以来25年ぶり。
日本列島の広い地域で観察できるのは、
なんと平安時代以来 932年ぶりなんですって!

また今年 日本では 日食が1回、
月食が1回、金星の日面経過が1回見られるそーですよ!
特に、6月6日に「金星の太陽面通過」は、
21世紀では最後の機会…と言われています。

せっかく買った日食用メガネ、まだ出番がありそうですね。
けっこう高かったので、私も大事にとっておきます!?(笑)