2012年 3月 26日

東電、全原発停止へ!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

東京電力の柏崎刈羽原発6号機が定期検査のため停止し、
東電の原発17基が全てストップしました。

東電は原発なしで
今夏の電力需給を乗り切る方針ですが、
最大13%超の電力不足に陥る可能性もあるとか!
会派での柏崎刈羽原発視察

あれだけの事故を起こしてしまった以上、
そうそう簡単には 再稼働 出来ないと思います。
でも、
感情的に ただ「反原発!」と叫ぶのではなく、
“原発を停止しても社会が成り立つ” ように
火力、太陽光、地熱、水力、風力、
バイオマスなどの代替エネルギーの拡大を
冷静に検討し、進めて行くべきでしょう。

まあー、
とりあえず今年の夏も節電ですね!

でも…
昼間からガンガンに電気を付けてるパチンコ屋等に、
電気の規制できないンですかねー。
あれって、すごく勿体無い気がします。