2012年 3月 01日

防災行政無線電話応答サービス開始へ!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

最近、地震が多いですね。
昨夜も地震があったし、今朝もあった!( ̄□ ̄;!!

今後4年間に M7級の首都直下型地震が
50%程度の確率で発生する…とした
東京大学地震研究所の研究チームが発表が
いよいよ真実味を帯びてきたのかしら!?
写真は千代田区の防災無線

そんな中、
区民の皆様から要望が多いのが、防災無線の改善。

防災無線では 災害等の緊急放送を放送しているが、
いかんせん 内容が聞き取りにくい!
都市化の進展による住宅の高層化・密閉化や
風雨の影響もあるが、いざ!と言う時に
「防災無線で何を言ってるのか分からなかった。」
「聞き取れなかった。」では意味がありません。

そこで杉並区は、
防災無線から放送した内容を、
電話で確認できるサービスを開始します!


1.利用方法
局番「03」地域の一般電話・IP電話
0120-170-100 (フリーダイヤル・通話無料)


上記以外の地域の一般電話・IP電話、携帯電話、PHS
03-5378-8221 (通話料は利用者負担)


2.利用開始
平成24年4月1日から


また、杉並区ではこの度、福島県北塩原村と
災害時相互援助協定を締結しました。
これにより災害発生の際における 相互援助体制の確立ができ、
応急対応・復旧対応のほか避難住民の相互受け入れ等を
円滑に行います。

災害は忘れた頃にやって来ます。
日頃からの備えが大切ですね!\(^O^)/

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?