2011年 11月 17日

明日から杉並区第四定例議会が始まります!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

明日からの午後1時より
平成23年第4回定例会が開かれます!

明日の予定は、
会期の決定と一般質問です。
また 主だった議案としては、
「杉並区自治基本条例の一部を改正する条例」
「杉並区長等の給料の特例に関する条例」
「杉並区教育委員会教育長の給料の特例に関する条例」
「杉並区立健康学園条例を廃止する条例」
などなど…。
杉並区のなみすけ&ナミーちゃん

自治基本条例に関して、少しご紹介させて下さい。
実は 我が自民党は、
自治基本条例に関して 慎重な立場なんです。

自民党政務調査会は 条例制定にあたって、
・住民生活に本当に役に立つか
・住民間の対立を、かえってあおる事はないか
・地方行政の仕事の妨げ、議会否定にはならないか
・特定団体に地方行政をコントロールされる事はないか

など、注意すべき点を指摘しています。

確かに 他自治体の例をみると、
「自治基本条例は、最高規範」とか「市民主権の理念にのっとり」など、
特定団体が唱導する文言が載っている場合があります。

自治基本条例そのものは、
その地に住む住民にとって 有益なものです。
そのためにも 制定(改正)する際には、
憲法や法律との整合性を十分に検討し、
多くの住民の意見に耳を傾け、幅広く深い議論を尽くしていく必要があります。

しっかりと検証し 杉並区にとって
より素晴らしいものになるよう 努力して参ります!

また、他の議案の議論についても、ご紹介させて頂きますね♪


★ 自治基本条例に関する自民党政務調査会の見解です
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/jichikihonjyourei_01.pdf#search='自民党 自治基本条例'