2025年 10月 09日
マスコミ偏向報道
10月7日、
報道陣が高市総裁の取材対応を待っていた際に、
「支持率下げてやる」
「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」などと
話している音声が拡散し 問題となっています。
動画では他にも、
「裏金と靖国なんかでしょ」
「靖国は譲れません」などの発言も確認できました。
放送法4条には
放送事業者が番組を制作する際に守るべき
・公安および善良な風俗を害しないこと
・政治的に公平であること
・報道は事実を曲げないですること:
・意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
このような ↑ 4つの原則があります。
今回の発言は、
“意図的” に 高市総裁の支持率を下げる報道をしようと
話し合っているように聞こえ、
放送法4条に抵触する可能性があります。
「報道の自由」で許されるべき案件ではないでしょう。
マスコミの方は ご自身の名誉回復のためにも、
真相究明に努めるべきです。
でないと、
これまでも、そして、これからも
偏向報道を行います!と 宣言しているようです。
ジャーナリストの方は
「ペンは剣よりも強し」と言う言葉を好むように思います。
ペンを持つ方は、より “自制心” を持って頂きたいですね。
報道陣が高市総裁の取材対応を待っていた際に、
「支持率下げてやる」
「支持率が下がるような写真しか出さねえぞ」などと
話している音声が拡散し 問題となっています。
動画では他にも、
「裏金と靖国なんかでしょ」
「靖国は譲れません」などの発言も確認できました。
放送法4条には
放送事業者が番組を制作する際に守るべき
・公安および善良な風俗を害しないこと
・政治的に公平であること
・報道は事実を曲げないですること:
・意見が対立している問題については、
できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること
このような ↑ 4つの原則があります。
今回の発言は、
“意図的” に 高市総裁の支持率を下げる報道をしようと
話し合っているように聞こえ、
放送法4条に抵触する可能性があります。
「報道の自由」で許されるべき案件ではないでしょう。
マスコミの方は ご自身の名誉回復のためにも、
真相究明に努めるべきです。
でないと、
これまでも、そして、これからも
偏向報道を行います!と 宣言しているようです。
ジャーナリストの方は
「ペンは剣よりも強し」と言う言葉を好むように思います。
ペンを持つ方は、より “自制心” を持って頂きたいですね。