ブログ

2022 6 22

参議院選挙がスタート

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日から参議院選挙が始まります。

我が自民党は
東京都選挙区から 二人の方が立候補します。

朝日けんたろう さん
いくいな晃子 さん


★ 自民党東京選挙区 ★
https://special.jimin.jp/

朝日さんは
2012年 ロンドンオリンピックビーチバレーボール
2008年 北京オリンピックビーチバレーボール
null
日本代表選手をつとめました。

また、6年前の参院選で議席を頂いてからは、
国土交通大臣政務官をつとめるなど、
着実に実績をあげている方です。

いくいなさんは、
私達の世代にはドンピシャの 元おニャン子クラブ!
私も子供の頃、TVの前で踊っていました~♪

その後は、ご自身の病気をきっかけに、
厚生労働省「がん対策推進企業アクション」の
アドバイザリーボードメンバー、
内閣府の「DV等被害者のための民間シェルター等に対する
支援の在り方に関する検討会」委員…などを
歴任されました。

お二人とも、
とても素敵な方なんですよ。

また、比例選挙区では
山田宏 元杉並区長の改選の年にあたります。
私は連日、
山田宏 候補の選挙カーに乗る予定なので、
もし見かけたら 手を振って下さいね。

★ 自民党比例選挙区(2枚目の投票用紙) ★
山田宏 参議院議員 ホームページ
https://www.yamadahiroshi.com/profile.html

皆さまの温かいご理解とご支援を、
自民党候補者へ 宜しくお願い致します。

2022 6 22

杉並区長選挙&区議補欠選挙

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

6月19日投票、
6月20日開票が行われた
杉並区長選挙、区議会補欠選挙。

皆さまのお力添えのおかげで、
自民党の へんみ純一候補
当選する事ができました。

選挙期間中にいただいた
へんみ候補&自民党への激励のお言葉、
null
本当に力になりました!
その一つ一つを胸に、
これからは 仕事を通じて、
しっかりとご恩返しをさせて頂きます!

さて。
区長さんが女性の方になりました。
何だかんだ言っても、現職区長が強い!
…と思っていたので、
開票速報が流れた時には 本当に驚きました。

新しい区長さんは、立憲民主党や共産党、
れいわや生活者ネットさん…などが推薦した方。
私たち自民党とは、思想信条的に違うかも知れません。

でも、例えば
政治的に 著しく偏った議案が上程された場合などは、
自民党として しっかりと議論を戦わせて、
出された議案を 正していけば良いのです。
本当の意味で、
是々非々の態度で区長と対峙すれば良いのです。

今まで以上に 緊張感をもって、
議会に臨んで参ります!

★ 区長&区議補欠選挙 選挙結果 ★
https://www.city.suginami.tokyo.jp/senkyo/r04kuchoukugiho/1071746.html

2022 6 14

杉並区長選挙&区議会補欠選挙

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

6月12日から
杉並区長選挙と杉並区議会補欠選挙が
始まっています。

駅前や大通りで
候補者の街頭演説などが繰り広げられています。
null
連日、大きなマイクでお騒がせして
申し訳ございません。
でも、これも 各候補者の政策にかける
熱い思いのあらわれ…とご容赦くださいね。

さて
区議会補欠選挙に自民党から
へんみ 純一 さんが立候補しています。
石原伸晃先生の秘書を10年務めた
真面目な青年です。

ぜひとも 皆さまのご理解を
よろしくお願い致します。

2022 6 03

令和 4年 6月 3日災害対策・防犯等特別委員会-06月03日-01号

投稿者: cruise カテゴリー: ブログ

http://suginami.gijiroku.com/voices/voices/cgi/voiweb.exe?ACT=200&KENSAKU=1&SORT=0&KTYP=1,2,3&FBKEY1=%8Bg%93c%82%A0%82%A2&FBMODE1=SYNONYM&FBMODE2=SYNONYM&FBMODE3=SYNONYM&FBMODE4=SYNONYM&FBCHK=AND&KGTP=1,2,3&TITL=%92%E8%97%E1%89%EF%2C%97%D5%8E%9E%89%EF%2C%91%8D%96%B1%8D%E0%90%AD%2C%8B%E6%96%AF%90%B6%8A%88%2C%95%DB%8C%92%95%9F%8E%83%2C%93s%8Es%8A%C2%8B%AB%2C%95%B6%8B%B3%2C%93%C1%95%CA%2C%8Bc%89%EF%89^%89c&TITL_SUBT=%97%DF%98a%81@%82S%94N%81@%82U%8C%8E%81@%82R%93%FA%8D%D0%8AQ%91%CE%8D%F4%81E%96h%94%C6%93%99%93%C1%95%CA%88%CF%88%F5%89%EF%81%7C06%8C%8E03%93%FA-01%8D%86&KGNO=1734&FINO=2564&HUID=416670&UNID=K_R04060344012

2022 5 30

保健福祉委員会が開かれました

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日は保健福祉委員会が開催されました。

委員会に付託された議案は
「議案第34号 杉並区立高齢者活動支援センター および
 ゆうゆう館条例の一部を改正する条例」
「議案第35号 杉並区立保育所 および
小規模保育事業所条例の一部を改正する条例」
「議案第38号 令和4年度
 杉並区国民健康保険事業会計 補正予算(第2号)」
…の3本です。

こうやって書くと、
null
なんだか小難しい感じですね!

もっと簡単に言うと、
議案34号は、
「ゆうゆう上荻窪館」を
「(仮称)コミュニティふらっと上荻窪」に
再編整備する。(令和8年度開設予定)
それまでの間、杉並会館の建物内に
暫定移転するよ…と言う内容です。

議案35号は
大宮保育園が 民営化保育園へと転換するために
“杉並区立”としての 大宮保育園を廃止するもの。

議案38号は
国民健康保険における「傷病手当金」について、
新型コロナ感染症の感染者の増に加えて、
国の財政支援の延長により 対象者の増が見込まれる事から
補正予算を計上したものです。

議案34号、35号は
杉並区施設再編整備計画に基づいて行われるもの。
議案38号は
国の財政支援の方針により行われるものです。

難しく捉えられがちな内容ですが、
区民の方には 丁寧でわかりやすい説明を要望し、
自由民主党杉並区議団として、
賛成いたしました。