ブログ

2021 6 03

少年法の改正

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

東京都立川市のホテルで 男女が刺され、
31歳の女性が死亡した事件。
警視庁は、あきる野市に住む19歳の少年を
殺人未遂容疑で逮捕しました。

今朝のニュースで報道していましたが、
女性は70ヶ所も刺されて 亡くなったそうです。
女性は どんなに怖かった事でしょう。
また、女性の実名や職業も報道されています。
さらにネットでは、女性の職業について
更に 掘り下げて 面白おかしく報道しているものも…。

こう言う事件が起きるたびに思うのですが、
もう少し 被害者への配慮があっても
null
良いのではないでしょうか。
被害者やご遺族にとっては
世間に知られたくない事実もあるはずです。
マスコミによって
被害者が いろいろと晒す事について、
私は「マスコミが 第二の加害者」のように
感じてしまいます。

先日、少年法が改正され、
18~19歳を少年法の適用対象としたまま
「特定少年」と位置付け、
家庭裁判所から原則として検察官に送致(逆送)し
20歳以上と同様の刑事手続きを取る事件を拡大。
実名報道に関しても、
「起訴後に解禁する」などの内容が 盛り込まれました。

加害者への更正の道は きちんと確保しつつも、
犯した罪に対する “相応の処罰” を 課すべきだと
私も思います。

亡くなられた女性のご冥福と、
早く男性の意識が戻られますよう お祈り申し上げます。

2021 6 02

心の健康を大切に…

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

女子テニスの大坂なおみ選手が
心の健康を理由に 全仏オープンの棄権を決意。
大手スポーツ用品のナイキなどが
大坂選手への支持を表明しました。

2018年の全米オープン優勝を機に
うつ病を発症したとのこと。
大坂選手って、けっこう繊細に見えますもんね。
null
いろいろな事が心の負担になったのですね。

一日中気分が落ち込んでいる、
何をしても楽しめない…といった精神症状や、
眠れない、食欲がない、疲れやすい…などの
身体症状が現れ、
日常生活に 大きな支障が生じている場合、
うつ病の可能性があります。

日本では 100人に約6人が
生涯のうちに 一度は鬱病を経験している
…という調査結果があります。
また、女性の方が男性よりも1.6倍くらい多いことが
知られています。

一日中気分が落ち込んでいる、
何をしても楽しめない…といった自覚症状が続いている場合、
うつ病の可能性があります。

無理せず 心身をゆっくりと休め、
それから 専門機関に相談してみて下さいね。

★杉並区の心の健康に関する情報★

https://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/kenko/kokoro/1035356.html

2021 5 30

第二回定例議会がスタートします

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

5月31日(月)から
令和3年 第2回杉並区議会定例がスタートします。

今回の議会では、
新たな事情や緊急性等の観点から
一般会計補正予算第41号を計上する予定に
なっています。

補正の内容については、
安定的な地域医療体制の維持・強化等などの
null
コロナ対策にかかわる経費のほか、
感染症対策特例資金借受にかかわる
信用保証料相当額の補助などの追加経費、
小中学校の家庭学習・充実を図るための
デジタル機材導入に要する経費…などです。

補正事業 … 19事業
財源更正 … 1事業
補正予算額… 13億5,121万円余

※うちコロナ関連…12億4,526万円

また、議案としては
杉並区事務手数料条例の一部を改正する条例、
杉並区特別区税条例の一部を改正する条例、
杉並区立保育所 及び 小規模保育事業所条例の
一部を改正する条例
…などが上程される予定です。

新型コロナウイルス感染症予防の観点から
今は あまり積極的に 傍聴をお勧めしていません。
本会議は ライブ中継と録画中継を行っております。
ぜひ そちらをご覧くださいませ♪♪

https://www.city.suginami.tokyo.jp/kugikai/1016940/index.html

2021 5 27

新型コロナワクチン

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

台湾の蔡英文総統は、
ドイツ・バイオ医薬会社ビオンテックから
新型コロナウイルスワクチンを購入する事を
中国が妨害している…と 名指しで非難しました。

台湾と言えば、
これまでコロナ対策の優等生でした。
null
しかし最近、感染者数が急拡大していて、
ワクチン接種が感染防止の 重要な“鍵”と
なっています。

そのような時に、
人の(国の?)弱みに付け込んで
本当に 中国が妨害しているとしたら、
非常に残念な事だし
人道的見地から見ても 許せない事態です。
命にかかわる事に、国境は無いはずです!

こういう時こそ 各国で協力して台湾支援を行い、
中国に対して 声を上げていくべきです。

また、命にかかわる分野
(食料や医療、国防に関わる部分…など)については、
ある程度 自給自足で賄えるチカラを付けていく事が、
これからの時代には 必要な事だと感じました。

日本で災害が発生したとき、
台湾はいつも力になってくれています。
日本として、少しでも台湾の力になりたいですね。

2021 5 24

銀河鉄道999

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

「銀河鉄道999」って覚えていますか。

機械の体を手に入れるため
銀河鉄道999に乗り込む鉄郎とメーテルの物語。
私が子供のころにやっていたアニメで、
今でも メーテルや鉄郎が好き!と言う方は
大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

ステイホームと言う事で
昨日、久しぶりに
「銀河鉄郎999 劇場版」(1979年公開)
null
「さよなら銀河鉄道999」(1981年公開)
DVDを観ました。
どちらも 約40年も前の作品ですが、
今 見ても十二分に見応えがあるし、
メーテルの美しさは 群を抜いていると思います。
セル画の画像も、
独特の味わいやあたたか味があって 好きだった~。

40年の時が経っていても、
その輝きは一切衰えていない!
一言で言って、日本のアニメの金字塔です!!

そう言えば。
銀河鉄道999の世界では、
地球は 機械化人により占拠されつつあります。
つまり、人工知能が暴走を始めた…って事ですよね。

天才物理学者スティーヴン・ホーキング博士は
亡くなる前「AIはいずれ、人間を超える。」と言う
言葉を残しています。
また、FB創業者マーク・ ザッカーバーグや
マイクロソフト創業者のビル・ゲイツも、
「AIの暴走は、核戦争より危険かもしれない」と
言っていますね。

プライベートにおいても、
仕事においても 非常に役立ち、
もはや なくてはならない人工知能・AI。
でも、それとは裏腹に、
危険性な一面も併せ持っているのかも知れません。
悪意を持ってAIをプログラムしてしまえば、
AIは その悪意を増幅させ、“凶器” になりえます。

いつの日か “機械伯爵” のような人(?)が出ないように、
過信することなく AIと付き合っていきましょう。