ブログ

2022 2 10

雪に気を付けて!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今、区議会の窓からは、
断続的にみぞれ(?)雪(?)が降り続いているのが見えます。
今のところの 東京では、
まだ本格的に 雪が積もってはいない状況です。

しかし
山梨・富士河口湖町で13cm、
埼玉・秩父市で6cmなど
内陸部や山沿いでは 積っている場所も出て来ました。
(午前11時現在)

null
このあと 都心でも積雪となり、
帰宅時間帯の交通機関に
影響が出る可能性があるようです。
今日は 出来るだけ早く 帰宅してくださいね。

また、車の運転には タイヤチェーンなどを装着し、
いつも以上に 慎重な運転を 心がけて下さい。
明日の朝は、路面が凍結する可能性があります。
お出掛けには、気を付けて下さいね。

2022 2 10

北京五輪フィギュアスケート

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

北京五輪フィギュアスケート男子・フリー!
やはり注目種目の一つですよね!

鍵山優真 選手が
合計310.05点をマークして、銀メダルを獲得。
3位には 宇野昌磨 選手が293.99点で
銅メダルを獲得しました。

羽生結弦 選手は、
クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)で
転倒してしまったものの、
中盤から見事なリカバリーをみせ、
283.21点を記録!
null
金メダルにこそ 届かなかったけど、
ショート8位から 4位にまで順位を上げ、
絶対王者としての 意地と誇りを見せてくれました。

鍵山選手、宇野選手、
メダル獲得おめでとうございます!
まだ若い選手だし、
これから ますます磨きがかかっていきそう!
楽しみですね♪♪

羽生選手、世界中の注目を浴びるなか、
その重圧は 私達には想像もできないほどでしょう。
それでも 最後までチャレンジする姿と、
美しい演技を 見せてくれました!
感動しました、ありがとうございます!!

桑田佳祐さんの
「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」と言う歌を
思い出してしまいました。
その歌詞に、こんなフレーズがあります。

栄光に満ちた者の陰で
夢追う人達がいる
いつも側そばにいて
共にゴールを目指して
その命燃やしてるんだ


まさに、全てのアスリートのための言葉ですね。

まだまだ北京五輪の競技は続きます。
頑張れ、ニッポン!

2022 2 09

第一回定例議会が開催されます

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

2月9日から3月16日まで、
杉並区議会第一回定例議会が始まります。

今回の議会では、
田中区長による 令和4年度の予算編成方針説明、
null
その予算方針を聞いたうえでの
各会派からの代表質問が行われます。

また今議会では、
令和4度予算を集中審議するために
予算特別委員会が設置されます。

新型コロナウイルス感染症第6波と言われる中、
3回目のワクチン接種をどのように進めて行くか、
感染症対策と経済の両立を いかに進めていくか…など、
区民福祉の向上のために 審議を深めて行く予定です。

私たちの暮らしに一番近い政治の場・区議会。
ぜひ傍聴にいらして下さいね。

★ 区議会 日程表 ★
https://www.city.suginami.tokyo.jp/kugikai/ugoki/nittei/1070639/1070817.html

2022 2 03

こすもす生活園ほか・実地監査

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

2月1日、行政監査で
区立重度身体障害者通所施設である
「こすもす生活園」と
「杉並区立済美養護学校」、
区の総合教育センターである
「済美教育センター」に視察に行ってきました。

視察先では
それぞれの施設が管理している車両について、
null
管理体制の確認と安全対策の実地方法を
調査して参りました。

「こすもす生活園」の車両の場合、
利用者さんのほとんどが 車いすを利用しています。
そのため 市販のバスを改造し、
長さを普通のバスよりも やや長くし、
リフトや標準車いす固定装置を設置して
安全対策を図っていました。

バスに乗らせて頂きましたが、
同乗者のスペースは ちょっと狭めかも??
でも、基礎疾患をお持ちの利用者さんの事を思えば、
可能な限り送迎時間を短くし、
身体的負担を軽減することが大切だと
現場の職員さんから教えて頂きました。

また、
医療的ケア(気管切開など)を必要とする
利用者さんに関しては、
令和4年度から
看護師さんがバスに同乗する計画で
より安心で安全に送迎が出来るよう
準備が進められていました。

済美養護学校の送迎バスでは、
コロナ対策の一環として
国の補助金を活用し バスを一台増車。
送迎中の乗車率を下げるよう努めています。

さらに、
様々な特性を持っているお子さんに対応するため、
令和4年度からは 運転手、添乗員のほかに
看護師も添乗する計画になっています。

車両の安全は もちろんのこと、
乗車中の利用者さん、
子供達の安全も 確保しなければなりません。
来年度からの 看護師配置にむけ、
着実に準備を進めて頂きたいと思います。

2022 2 02

慎太郎先生を偲んで…

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

元東京都知事で作家の石原慎太郎先生が
1日午前、お亡くなりになりました。

石原慎太郎さんと言えば、
歯にもの着せぬ物言いが 本当にカッコ良く、
また 常に日本の国益を考えていらしゃる
尊敬すべき人でした。

特に 印象に残っているのは、
慎太郎先生が東京都知事時代に、
null
「国ができないことを東京が やる!」と
沖縄県尖閣諸島の購入を表明したこと。

「日本人が 日本の国土を守ることに
 何か文句がありますか。」
…と 堂々と正論を語る慎太郎さんを見て、
本当に感動しましたし、
自国の領土に対する意識を 改めて強く持ちました。
そして この動きは、
尖閣諸島の国有化に繋がりました。

このほかにも
東京オリンピック誘致への道筋を築いたり、
排ガス規制や豊洲移転など、
時には 賛否両論の大激論を巻き起こしながら
実に 多くの事を 成し遂げられました。

その反面、
伸晃先生の選挙応援の時には、
“お父さん” としての顔を フッとのぞかせ、
「息子を頼むね、よろしくね。ありがとね。」なんて、
私たち選挙スタッフ一人ひとりに 頭を下げる姿も。
テレビとは違う “お父さんの姿” に
本当は子煩悩で優しい方なんだな…と
微笑ましく思った記憶があります。

批判を恐れず 信念をもって口にする言葉には、
人の心を動かす力があったと思います。
慎太郎先生のご冥福を、心からお祈り申し上げます。