2011年 8月 29日
民主党新代表に野田氏!
今日は民主党の代表選挙。
野田佳彦氏と海江田万里氏による決選投票の結果、
野田氏が新代表に選出されました!
野田氏って、一体どんな人なんでしょう??
野田氏の国家観をひも解いてみると…。
外国人地方参政権を、明確に反対しています。
集団的自衛権の行使を肯定し、
A級戦犯と呼ばれた人達は、戦争犯罪人ではないと主張。
A級戦犯合祀を理由に 首相が靖国神社参拝しないのは、
「理論が破綻している」と強調しています。
また、
尖閣諸島に中国人活動家が上陸した際に、
尖閣諸島は 日本領固有の土であることを確認する
国会決議を提案した人物なんです。
今回、民主党代表選挙に立候補した中では
野田氏が 一番 保守の考えをお持ちですね。
それに
ねじれ国会を意識してか、
三党合意を保持する発言を繰り返しています。
被災地復興をスムーズに進めるためには、
これ以上の政治の空白を作ってはいけません。
野田氏は、地味だけど 実に堅実な方だと思います。
もし海江田氏が代表なら…。
質問に対する答弁もおぼつかず、
野党に攻められたら、また泣きだしちゃいそう。
ねじれ国会が、ますます混迷する恐れがあります。(T_T)
それに 海江田氏では、
小沢一郎氏の傀儡政治になるのは目に見えていました。
やはり野田氏が選ばれて、良かったと思います。
それにしても小沢氏。
去年は本人が代表選で破れ、今年は代理戦で敗北。
代表選2連敗で、影響力は相当衰えていくでしょうねえ。
野田氏は30日の衆院本会議で第95代、62人目の首相に指名される予定です。
新総理は 被災地復興対策や円高対策、エネルギー政策の再構築、
拉致問題や領土問題解決に向けた取り組みなど、課題は山積しています。
野田氏には 政局に明け暮れることなく、国益に適った政治を期待したいですね。
野田佳彦氏と海江田万里氏による決選投票の結果、
野田氏が新代表に選出されました!
野田氏って、一体どんな人なんでしょう??
野田氏の国家観をひも解いてみると…。
外国人地方参政権を、明確に反対しています。
集団的自衛権の行使を肯定し、
A級戦犯と呼ばれた人達は、戦争犯罪人ではないと主張。
A級戦犯合祀を理由に 首相が靖国神社参拝しないのは、
「理論が破綻している」と強調しています。
また、
尖閣諸島に中国人活動家が上陸した際に、
尖閣諸島は 日本領固有の土であることを確認する
国会決議を提案した人物なんです。
今回、民主党代表選挙に立候補した中では
野田氏が 一番 保守の考えをお持ちですね。
それに
ねじれ国会を意識してか、
三党合意を保持する発言を繰り返しています。
被災地復興をスムーズに進めるためには、
これ以上の政治の空白を作ってはいけません。
野田氏は、地味だけど 実に堅実な方だと思います。
もし海江田氏が代表なら…。
質問に対する答弁もおぼつかず、
野党に攻められたら、また泣きだしちゃいそう。
ねじれ国会が、ますます混迷する恐れがあります。(T_T)
それに 海江田氏では、
小沢一郎氏の傀儡政治になるのは目に見えていました。
やはり野田氏が選ばれて、良かったと思います。
それにしても小沢氏。
去年は本人が代表選で破れ、今年は代理戦で敗北。
代表選2連敗で、影響力は相当衰えていくでしょうねえ。
野田氏は30日の衆院本会議で第95代、62人目の首相に指名される予定です。
新総理は 被災地復興対策や円高対策、エネルギー政策の再構築、
拉致問題や領土問題解決に向けた取り組みなど、課題は山積しています。
野田氏には 政局に明け暮れることなく、国益に適った政治を期待したいですね。