2011年 8月 15日
終戦記念日 ~靖国神社昇殿参拝~
今日は66回目の敗戦記念日。
私も 草莽全国地方議員の会の議員や、
日本会議地方議員懇談会の仲間達と一緒に、
靖国神社 昇殿参拝をし、英霊様に感謝の誠を捧げて参りました。
60余年前、
多くの若者が日本の未来を信じ、散華されました。
しかし、今の日本はどうでしょうか…。
政局にかまけて、震災復興が進まない日本。
外国に自国民を拉致されて、未だに奪還できない日本。
我が国の領土を不法占拠されて、一向に取り返せない日本。
こんな日本にするために、
彼らは 散って行ったのでは無いハズです。
先人達の貴い散華のおかげで、今日の日本がある。
私達は、けして その事を忘れてはなりません。
にもかかわらず 菅内閣の閣僚は、
今年も菅総理大臣はじめ、全員が参拝を見送りました。
石原慎太郎知事の言葉を借りれば、
「あいつら、日本人じゃねえんだ」と言う感じですね。
日本人じゃないンだから、
一刻も早く 日本国から 出て行って欲しいです。
私も 草莽全国地方議員の会の議員や、
日本会議地方議員懇談会の仲間達と一緒に、
靖国神社 昇殿参拝をし、英霊様に感謝の誠を捧げて参りました。
60余年前、
多くの若者が日本の未来を信じ、散華されました。
しかし、今の日本はどうでしょうか…。
政局にかまけて、震災復興が進まない日本。
外国に自国民を拉致されて、未だに奪還できない日本。
我が国の領土を不法占拠されて、一向に取り返せない日本。
こんな日本にするために、
彼らは 散って行ったのでは無いハズです。
先人達の貴い散華のおかげで、今日の日本がある。
私達は、けして その事を忘れてはなりません。
にもかかわらず 菅内閣の閣僚は、
今年も菅総理大臣はじめ、全員が参拝を見送りました。
石原慎太郎知事の言葉を借りれば、
「あいつら、日本人じゃねえんだ」と言う感じですね。
日本人じゃないンだから、
一刻も早く 日本国から 出て行って欲しいです。