2011年 7月 22日

民主党マニフェスト破綻!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

菅首相は今日の参院予算委員会で、
平成21年衆院選マニフェストについて
「財源について、やや見通しの甘かった部分があった。
マニフェスト関連経費:資料 財務省
不十分な点があったことを
国民に申し訳ないとおわびしたい」
と陳謝しました。

まぁ…
やっぱりね、と言った感じでしょうか。

温暖化ガス削減に逆行すると指摘される「高速道路無料化」、
農業の生産性を低下させた「農家の戸別所得補償」、
そして、その目的すら曖昧な「子ども手当」……。

これらの財源について 問題があると言う事は、
マニフェストが発表された時から 指摘されていた事です。
それを、埋蔵金で賄う…などと言って、
強硬にバラマキ政策をやって来たのが 民主党政権です。

これが日本国の舵取りをしていると思うと、
本当に悲しくなって来ますね…。

謝罪の言葉を口にする前に、
まずは バラマキ政策の完全撤廃!
そして、自ら衆院選マニフェストの破綻を認めたのだから、
今すぐに解散し、今一度、国民に信を問うべきです。

それをする覚悟がないから、やっぱり大甘チャンですね。