2024年 3月 18日
区立学校児童の水筒への異物混入について
3月14日、杉並区立桃井第四小学校の教室で
児童が学校に持参した水筒の水を 口に含んだところ、
異常な味を感じ、直ちに吐き出す。
…と言う事案が発生しました。
担任が管理職に報告し、警察へ相談。
すでに警察へは
水筒 及び 水筒内の液体を提出しており、
現在、警察が捜査を行っております。
このような案件は 2月19日に、
杉並第9小学校で発生したばかりです。
学校の対応としては3月15日、
当該児童が所属する学年の児童を対象に学年集会を開き、
注意喚起と情報提供の呼びかけを行いました。
また、16日に全校保護者を対象に
臨時の保護者説明会を開いたと言う事です。
議会最終日の今日になって、
ようやく教育委員会次長から 議会に対し、
上記のような報告がありました。
仮に、警察の捜査中で
情報の公開に制限があるにしても、
もう少し早く議会に報告があって 然るべきです。
この辺りからも、
教育委員会の危機意識の欠如がみられます。
ここ最近の教育委員会の不祥事の多さは、
目に余ります。
教育委員会の抜本的な改善が必要です。
児童が学校に持参した水筒の水を 口に含んだところ、
異常な味を感じ、直ちに吐き出す。
…と言う事案が発生しました。
担任が管理職に報告し、警察へ相談。
すでに警察へは
水筒 及び 水筒内の液体を提出しており、
現在、警察が捜査を行っております。
このような案件は 2月19日に、
杉並第9小学校で発生したばかりです。
学校の対応としては3月15日、
当該児童が所属する学年の児童を対象に学年集会を開き、
注意喚起と情報提供の呼びかけを行いました。
また、16日に全校保護者を対象に
臨時の保護者説明会を開いたと言う事です。
議会最終日の今日になって、
ようやく教育委員会次長から 議会に対し、
上記のような報告がありました。
仮に、警察の捜査中で
情報の公開に制限があるにしても、
もう少し早く議会に報告があって 然るべきです。
この辺りからも、
教育委員会の危機意識の欠如がみられます。
ここ最近の教育委員会の不祥事の多さは、
目に余ります。
教育委員会の抜本的な改善が必要です。