2014年 9月 18日

区民生活委員会が開催されました vol.2

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

引き続き、区民生活委員会の報告です。

昨日の委員会では
「証明書コンビニ交付サービスの開始」についての
報告も行われました。
多くの委員が関心を寄せ、
質問が出されましたので ご紹介しますね。
住基カードの無料化!

「証明書コンビニ交付サービスの開始」は
住基カードを利用し 全国のコンビニで
住民票や印鑑登録証明書、住民税証明書が
取得できるサービスです。
(セブンイレブンやローソン、サンクス、
 ファミリーマート)

これに伴い区は、
平成26年10月1日より 住基カードを無料化します!
★住基カード交付に当たっては
 窓口の混乱を避けるため、
 郵送での交付申請を行います。

23区の中では、渋谷区や中野区など
5区が証明書のコンビニ交付サービスを実施。
区民の利便性の向上に役立っています!

住基カードの成りすまし申請には
受け取る時の本人確認を厳重にするなど、
セキュリティに細心の注意を払いつつ、
スムーズな導入を目指してほしいですね!



コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?