2014年 8月 20日

広島の土砂災害

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

昨夜の豪雨で土砂崩れが相次いだ広島市。
警察や消防、自衛隊によって、
懸命の救助活動が行われていますが、
午後9時の時点で
36人が死亡、7人が行方不明となっています。

広島の土砂災害
被災された方へ
心からお見舞いを申し上げるとともに、
亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
そして、行方不明の方が
一刻も早く救助されますように…。

この地域は
これまでにも土砂災害が多発。
直近では2011年、
同市や呉市を中心に土砂災害が同時に発生。
30名以上の死者を出す大惨事となりました。

このことから国は、土砂災害防止法を制定。
県も土砂災害の恐れがある地域の
防災整備を進めている途中だったと言います。

もっと迅速に整備が進んでいれば、
もっと被害を小さくできたかも知れないのに…。
そう考えると、残念でなりません。

災害はいつやってくるか分かりません。
行政の防災整備を待つだけでなく、
私たちも災害に対する危機意識を高く持ち、
イザ!という時には、
自分の身は自分で守るくらいの心構えを持つべきですね。