2014年 5月 20日

第二回定例議会が始まります

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

5月27日(火)午後1時から
平成26年第2回定例議会が開会します。

今回の議会では
「杉並区特別区税条例等の一部を改正する条例」
「杉並区心身障害者の医療費の助成に関する
 条例等の一部を改正する条例」
「杉並区健康づくり推進条例」
「杉並区狭あい道路拡幅整備に関する審議会条例」
…などのほか、
平成26年度杉並区一般会計補正予算(第1号)が
第二回定例議会が始まります
上程される予定です。

補正予算では、
保育園入園関連事務として、500万円を計上。
これは 待機児童ゼロを
達成できなかった状況を踏まえ、
入園先行事務の一層の効率化を図り、
保育相談に係るシステムの開発等に要するものです。

下高井戸保育園の改築に
1億9,000万円を計上。

「杉並区健康づくり推進条例」を
提出するにあたり、
生活習慣行動調査 及び 健康づくり推進協議会、
啓発事業に要する経費を計上。
また、妊娠を希望する19歳以上の女性、
その配偶者を対象に、風しん対策費を計上。

都市整備の分野では、
狭あい道路拡幅整備に係る経費、
多心型まちづくりの推進に係る経費を計上。

教育の分野では、
児童生徒を取り巻くネット被害を防止するため、
「仮称 すぎなみ ネットでトラブル解決支援システム」の
開設経費として740万円を計上しています。

私たちの暮らしに密着した区議会。
ぜひ傍聴にいらして下さいね♪