2014年 3月 16日
防災に強いまちづくりを!
14日未明。
瀬戸内海西部の愛媛県沖を震源とする地震があり、
震度5強などの強い揺れを観測しました。
被災された方々には、
心よりお見舞い申し上げます。。。
東日本大震災などの巨大地震をはじめ、
大雪や竜巻、大型台風など、
日本列島は常に自然災害と隣り合わせです。
だからこそ、
日頃からの備えや隣近所との支え合いが
大切になってきます。
また自治体も
狭あい道路の拡幅や行き止まり道路の解消、
木造建築密集地域の耐震・不燃化など、
待ったなしで進めて行く必要があります。
杉並区では平成26年度予算に
・緊急車両が入れない狭あい道路拡幅整備
…5億5,000万円
・都の不燃化特区制度導入した
阿佐ヶ谷・高円寺地区へ防災まちづくり
…2億7,100万円
・耐震改修工事費や耐震シェルター等の助成などの
耐震改修促進
…7億9,800万円
などを掲げ、
今議会に議案上程しています。
安心して暮らせる 安全な杉並区のため、
防災に強いまちづくりを進めます!
なお、愛媛県地域では
今後1週間程度は余震が起きる恐れがあるそうです。
引き続き注意して下さいね。
瀬戸内海西部の愛媛県沖を震源とする地震があり、
震度5強などの強い揺れを観測しました。
被災された方々には、
心よりお見舞い申し上げます。。。
東日本大震災などの巨大地震をはじめ、
大雪や竜巻、大型台風など、
日本列島は常に自然災害と隣り合わせです。
だからこそ、
日頃からの備えや隣近所との支え合いが
大切になってきます。
また自治体も
狭あい道路の拡幅や行き止まり道路の解消、
木造建築密集地域の耐震・不燃化など、
待ったなしで進めて行く必要があります。
杉並区では平成26年度予算に
・緊急車両が入れない狭あい道路拡幅整備
…5億5,000万円
・都の不燃化特区制度導入した
阿佐ヶ谷・高円寺地区へ防災まちづくり
…2億7,100万円
・耐震改修工事費や耐震シェルター等の助成などの
耐震改修促進
…7億9,800万円
などを掲げ、
今議会に議案上程しています。
安心して暮らせる 安全な杉並区のため、
防災に強いまちづくりを進めます!
なお、愛媛県地域では
今後1週間程度は余震が起きる恐れがあるそうです。
引き続き注意して下さいね。