2014年 2月 20日

区民生活委員会が開催されました!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日は私が所属する
区民生活委員会が開催されました。

今回 区民生活委員会に
付託された議案の中で注目すべきは、
議案第1号「杉並区産業振興基本条例」です。

杉並区は 昨年、
改定された産業振興計画を示しました。
これを受け、産業振興の基盤とすべく、
条例を制定するものです。

区民生活委員会が開催されました!
今回の産業振興基本条例は、
今までは商店街のみが対象だった
「商店街活性化条例」を
さらにバージョンアップさせたものであり、
商業だけでなく農業や工業など、
区の産業すべてを網羅しており、
産業の振興を通して 区全体を元気にしよう!
…と言う杉並区の意気込みが感じられます。

また。
商業は地域の絆の構築、
農業は防災面、工業は技術の継承などに役立ち、
まちづくりの面からも 大いに期待できます。

以上の理由から、
我が杉並区議会自由民主党は賛成を表明し、
私が代表して意見開陳を行いました。

産業とは、
まずは それぞれの事業者の自助努力が大切です。
それぞれの事業者のやる気を後押しし、
地域社会の一員としての社会的責任を促しつつ、
産業の持つ多面的な機能と魅力を 引き出せる、
そんな条例になるものと期待します!

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?