2014年 2月 06日
橋下市長の出直し選挙!?
日本維新の会の橋下徹大阪市長、
市長辞職と出直し選出馬を正式に表明しました。
これは橋下市長の看板政策である
「大阪都構想」が 維新以外の会派の反対で
頓挫しかかっている事が原因。
そのため出直し選挙をすることで、
都構想の民意を得たい考えです。
でも議会からは 市長辞職に対し、
同意しない動きが出ているようですね。
まー、そりゃそうだ!
今はどこの議会でも
26年度予算を審議すべき一番大事な時期!
その時期に首長から「辞めます」と言われ、
簡単に「はい、どうぞ」ってワケには
いかないでしょうねえ~。
と言うか。
なんでそんなに急ぐ必要があるンでしょうね。
「大阪都構想」自体は、面白いと思います。
本当に橋下市長の言うようにできれば、
二重行政を解消することができ、
行政をスリム化させることが可能。
そのぶん予算が効率的に使えます。
もっとも、
そのための経費や税収の公平な分配方法など、
課題も多いですが…。
本当にイイものなら、
少しくらい時間がかかっても
根気強く議会に説明し、
賛同を得るよう努力すればいいのに。
選挙にはお金がかかります。
そのお金は税金です。
まずはその事を、しっかりと考えるべきですよね。
市長辞職と出直し選出馬を正式に表明しました。
これは橋下市長の看板政策である
「大阪都構想」が 維新以外の会派の反対で
頓挫しかかっている事が原因。
そのため出直し選挙をすることで、
都構想の民意を得たい考えです。
でも議会からは 市長辞職に対し、
同意しない動きが出ているようですね。
まー、そりゃそうだ!
今はどこの議会でも
26年度予算を審議すべき一番大事な時期!
その時期に首長から「辞めます」と言われ、
簡単に「はい、どうぞ」ってワケには
いかないでしょうねえ~。
と言うか。
なんでそんなに急ぐ必要があるンでしょうね。
「大阪都構想」自体は、面白いと思います。
本当に橋下市長の言うようにできれば、
二重行政を解消することができ、
行政をスリム化させることが可能。
そのぶん予算が効率的に使えます。
もっとも、
そのための経費や税収の公平な分配方法など、
課題も多いですが…。
本当にイイものなら、
少しくらい時間がかかっても
根気強く議会に説明し、
賛同を得るよう努力すればいいのに。
選挙にはお金がかかります。
そのお金は税金です。
まずはその事を、しっかりと考えるべきですよね。