2014年 2月 01日

「河野談話」に対する証人喚問の実現を!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

慰安婦募集の強制性を認めた
「河野洋平官房長官談話」をめぐり、
日本維新の会は
河野氏と朝日新聞社社長の
国会への証人喚問を求める署名活動を行う方針。

最近の維新の会は、
数を得るための寄せ集めのようになっていて、
正直 あまり好印象を持っていませんでした。

「河野談話」に対する証人喚問の実現を!
しかし今回、
慰安婦の強制性を認めた
いわゆる河野談話について
証人喚問を行う署名を始めたと聞き、
心から賛同し、賞賛した思いといます!

なぜなら。
平成5年に発表された河野談話は、
元慰安婦女性からの聞き取り調査だけで、
根拠と呼ぶには あまりに不十分な内容です。
これは平成9年3月の参院予算委員会で
平林博内閣外政審議室長が
「個々の証言を裏付ける調査は行っていない」と
答弁していることからも明らかです。

また、
河野談話作成にかかわった
石原信雄元官房副長官によると、
河野談話が出された背景には、
韓国からの直接関与と
韓国への度が過ぎた配慮があったと言います。

このように
裏づけがほとんど取れてない談話のせいで、
どれだけ我が国の国益が損なわれてきた事か!
これは 韓国が米国に 慰安婦像を建てたり、
欧州でのアニメの祭典で
数多くの慰安婦漫画を出している事からも
想像に難くありません!

河野氏と朝日新聞社社長の
証人喚問を実現し、キチンと真実を見極め、
今こそ河野談話を撤回すべきです!

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?