2014年 1月 01日

謹賀新年

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

明けまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今日は暖かくて穏やかな一日でしたね。
私は家族揃って、
靖国神社へ参拝に行きました。
そこで 皇室の弥栄と日本国の安寧、
そして ちょっぴり自分のことを
お願いしてきました!

謹賀新年
平成26年は午年。
その中でも「甲午・きのえうま」です。

「甲 」は 草木の芽が殻を破って
頭を出した象形文字であり、
旧体制が破れて革新が始まる…という意味。

そして午は、
正午は太陽が最も高い位置にありますが、
正午を過ぎると太陽は西に傾いていきます。
つまり “折り返し” と言う意味。

この二つを合わせると、
今年は 何か勢いのあるモノに押されて、
大きな転換期を迎える年になる。
そんな意味合いでしょうか。

前回の甲午年である昭和29年は、
日本の高度経済成長が始まった年です。
今年はアベノミクスの効果がさらに浸透し、
私たち一人ひとりが
景気回復を 肌で実感できる年になると良いですね!

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?