2013年 11月 08日
アントニオ猪木氏の訪朝
元気ですかー!
元気があれば、なんでも出来る!
…と言って(?)、
参議院の許可を得ず北朝鮮に渡航した
日本維新の会のアントニオ 猪木参院議員。
自民、公明、民主、みんな、共産5党は、
参院の渡航不許可決定に従わなかった事に対し、
懲罰動議を共同提出しました。

猪木氏は
渡航不許可決定を無視しただけでなく、
北朝鮮への 渡航自粛勧告さえも無視しました。
これは明らかなルール違反であり、
懲罰の対象になるのは当然でしょう。
ご本人は スポーツ交流などを通じ、
我が国と北朝鮮とのあいだで、
開かれた外交を目指しているようですね。
しかし 相手は北朝鮮です。
一議員が個人が行って、
簡単に話が進むような国ではない気がします。
実際、猪木氏は27回も訪朝して得いますが、
拉致被害者の救出にはつながっていません。
拉致問題は、
我が国の主権に関わる問題です。
理不尽に北朝鮮に拉致された被害者、
そのご家族は 今も辛い思いをされています。
この拉致問題が解決するまで、
北朝鮮との国交など 絶対に有り得ないと、
私は思います。
それにしても、今回の懲罰動議。
なぜ社民党は入っていないのだろう??
元気があれば、なんでも出来る!
…と言って(?)、
参議院の許可を得ず北朝鮮に渡航した
日本維新の会のアントニオ 猪木参院議員。
自民、公明、民主、みんな、共産5党は、
参院の渡航不許可決定に従わなかった事に対し、
懲罰動議を共同提出しました。

猪木氏は
渡航不許可決定を無視しただけでなく、
北朝鮮への 渡航自粛勧告さえも無視しました。
これは明らかなルール違反であり、
懲罰の対象になるのは当然でしょう。
ご本人は スポーツ交流などを通じ、
我が国と北朝鮮とのあいだで、
開かれた外交を目指しているようですね。
しかし 相手は北朝鮮です。
一議員が個人が行って、
簡単に話が進むような国ではない気がします。
実際、猪木氏は27回も訪朝して得いますが、
拉致被害者の救出にはつながっていません。
拉致問題は、
我が国の主権に関わる問題です。
理不尽に北朝鮮に拉致された被害者、
そのご家族は 今も辛い思いをされています。
この拉致問題が解決するまで、
北朝鮮との国交など 絶対に有り得ないと、
私は思います。
それにしても、今回の懲罰動議。
なぜ社民党は入っていないのだろう??