2013年 10月 10日

第三回定例議会が終わりました!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

本日、32日間の日程を経て、
第三回定例議会が閉会いたしました!

今回の議会では
決算特別委員会を設置され、
平成24年度の予算が
適切に かつ 無駄なく使われたかが
予算の集中審議されました。

また、
少子高齢化の到来による区財政への影響、
そして 老朽化に伴う
膨大な回収費用が見込まれる中、
区立施設の施設再編整備計画が。
第三回定例議会が終わりました!
さらに、
区の厳しい財政状況や
受益者負担の適正化等の観点から
区立施設等の「使用料の見直し」が
示されました。

これらの素案についても、
持続可能な区政運営を推進するため
我が杉並区議会自由民主党として議論し、
区へ提言をしてまいりました。

特に。
施設再編整備計画の俎上に上がっている
JR高円寺駅前区民事務所を廃止し、
セシオン杉並内にある区民事務所と統合する案。
これには、強く再考を求める要望をしました。

なぜなら。
セシオン杉並内にある区民事務所よりも
駅前事務所の方が利便性が高く、
私たちの生活動線に合っています。
実際に 利用者数も、セシオンよりも高いです。
統合するならば、駅前事務所を残すのが妥当でしょう。

これからも 徹底した行財政改革を行い
無駄を省き 有意義に税金を使って
区民の福祉向上につながるよう 区へ働きかけて参ります。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?