2013年 9月 04日
竜巻から身を守るために…
今日のお昼頃、
栃木県鹿沼市や矢板市などで竜巻が発生し、
建物が全壊するなどの 大きな被害が出ました。
一昨日にも 埼玉県越谷市や千葉県野田市で、
竜巻による大きな被害が出たばかり。
被災された方々へ、心からお見舞いを申し上げます。

台風と違って、竜巻は突然に起こります。
そのため、対処が難しいですね。
でも、竜巻が発生する予兆はあります。
・真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。
・雷鳴が聞こえたり、雷が見えたりする。
・ひやっとした冷たい風が吹き出す。
・大粒の雨やひょうが降り出す。
…などが起きたときは、
竜巻が発生する危険性があります。
竜巻から身を守るには、下記のようにして下さい。
①頑丈な建物に避難し、窓ガラスから離れる。
②物置や車庫、プレハブの中は 危険なので避難しない。
③住宅では雨戸、窓やカーテンを閉め、窓のない部屋に移動。
そして、丈夫な机やテーブルの下に入り 身を守る。
④屋外では、水路などくぼんだトコに身を伏せ、
両腕で頭や首を守ること。
今年の夏は記録的な猛暑に竜巻被害、
名古屋市では 一時間に109ミリの記録的短時間大雨が発表され、
「避難準備情報」が出されるなど、異常気象が続いています。
日頃から 災害に対する備えや対処を心がけましょうね。
栃木県鹿沼市や矢板市などで竜巻が発生し、
建物が全壊するなどの 大きな被害が出ました。
一昨日にも 埼玉県越谷市や千葉県野田市で、
竜巻による大きな被害が出たばかり。
被災された方々へ、心からお見舞いを申し上げます。

台風と違って、竜巻は突然に起こります。
そのため、対処が難しいですね。
でも、竜巻が発生する予兆はあります。
・真っ黒い雲が近づき、周囲が急に暗くなる。
・雷鳴が聞こえたり、雷が見えたりする。
・ひやっとした冷たい風が吹き出す。
・大粒の雨やひょうが降り出す。
…などが起きたときは、
竜巻が発生する危険性があります。
竜巻から身を守るには、下記のようにして下さい。
①頑丈な建物に避難し、窓ガラスから離れる。
②物置や車庫、プレハブの中は 危険なので避難しない。
③住宅では雨戸、窓やカーテンを閉め、窓のない部屋に移動。
そして、丈夫な机やテーブルの下に入り 身を守る。
④屋外では、水路などくぼんだトコに身を伏せ、
両腕で頭や首を守ること。
今年の夏は記録的な猛暑に竜巻被害、
名古屋市では 一時間に109ミリの記録的短時間大雨が発表され、
「避難準備情報」が出されるなど、異常気象が続いています。
日頃から 災害に対する備えや対処を心がけましょうね。