2013年 4月 21日

靖国神社 春季例大祭

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

4月21日~23日まで、
靖国神社で春季例大祭が行われます。

これにともない
20日には新藤義孝総務相が、
21日には麻生太郎副総理と古屋圭司国家公安委員長、
加藤勝信官房副長官が 靖国神社を参拝しました。

また安倍晋三首相は
祭具の真榊を靖国神社に奉納しました。
靖国神社にて

大いに結構なことだと思います!

よく 閣僚が靖国神社を参拝すると、
「閣僚としての参拝か?私人としての参拝か?」
…と 質問をするマスコミがいますよね。

でも、閣僚であろうが 私人であろうが、
国のために命を投げ出された英霊に、
感謝の誠を捧げるのは
日本人として 当然のことです。

わざわざニュースにする事ではないし、
まして近隣諸国から
とやかく言われる筋合いはありません。

豊かな日本の礎を築いてくれた先人に礼を尽くし、
目に見えない神々に 畏敬の念を捧げる。
これが私たち日本人の “心” だと思います。