2013年 3月 04日

清掃・エネルギー対策特別委員会が開かれました!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日は清掃・エネルギー対策特別委員会が開かれました!

今日の議題は、
(仮称)「杉並区地域エネルギービジョン」
検討状況の中間まとめについて です。

杉並区は これまでも地球温暖化対策として、
省エネ対策や太陽光発電などの
再生可能エネルギーの導入に
積極的に取組んできました。

しかし 杉並区には、
自前で確保できるエネルギーが ほとんど無いなど
清掃・エネルギー対策特別委員会が開かれました!
災害等で 送電がストップした場合に、
震災救援所や病院、福祉施設などの
エネルギーを どう確保するか?
…が 問題となっていました。

こう言った課題を踏まえ、
区内でのエネルギー創出が重要と考え、
今回の政策をまとめるものです。

ビジョンには、
住宅の屋根活用を中心としたエネルギーの創出、
スマートコミュニティづくりの推進、
省エネ、創エネなどの情報提供の推進など、
区民参加によってエネルギーを創出できる
仕組みづくりを検討しています。

自家発電や蓄電機能を高め、
災害時でも 区民生活が困らないような
バックアップの出来る街づくりが大切ですね!

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?