2013年 1月 15日

実地監査・和田保育園

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今日は 杉並区立和田保育園の視察に行って来ました!

和田保育園は、昭和53年に開設。
和田小学校地域子育てネットワーク連絡会にも参加し、
保護者だけでなく 地域全体で子育てをしています。

雪の中の実地監査でした~!寒かったです!
また和田保育園は、
障害児指定園となっていて、
ダウン症や発達障害などの障害を持った
7名のお子さんが通っています。(定員7名)

和田保育園では
健常児と障害児が同じ教室の中で過ごし、
(ただし、障害児が園に慣れるまでの期間や
 パニックを起こした場合等の部屋は別にあります。)
お互いを認めながら 共に成長して行きます。
もちろん障害児には 特に注意が必要ですが、
子供同士の間でも
自然と思いやりの心が芽生えると言います。
まさに“療育”ですね!

杉並区では 現在 和田保育園のほか、
久我山東保育園、
荻窪南保育園、
阿佐谷北保育園、
今川保育園、
浜田山保育園、
善福寺保育園
…の七保育園で、
障害を持ったお子さんをお預かりしています。

また、区立子供園&区立幼稚園でも、
障害が比較的軽度で 集団保育が可能な幼児の
受け入れを行っています。

健常児・障害児問わず、子供には光り輝く未来が待っています。
よく食べ よく寝て よく学び、元気に育って欲しいですね♪

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?