2013年 1月 07日

杉並区新年賀詞交歓会

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

本日、杉並公会堂におきまして、
平成25年の新年賀詞交歓会が開催されました!

杉並区と杉並区議会が主催する交歓会には、
杉並区新年賀詞交歓会で挨拶をされる田中区長l
お世話になった退職職員さんや
勇退された先輩議員、
地元町会の会長や団体の代表の方々など、
大勢の方が集まり、
新年のご挨拶を交わすことができました。

さて、田中区長は賀詞交歓会の挨拶の中で、
杉並区が 今年 特に力を注ぐ3つのポインについて、
お話されていました。

簡単にご紹介したいと思います。
(*^o^*)

まず、第一に掲げたポイントは、
首都直下型地震など、災害に備えた街づくりです。
耐震化補強などを推進し、
燃えにくい街・倒れにくい街になるよう力を注ぎます。

第二のポイントは、
活気あふれる街づくりです。
区内最大の交通ポイントである荻窪駅をはじめ、
それぞれの街の特性を活かしながら、
駅前周辺の利便性を向上を計ります。
そして、元気で活力ある杉並区を推進します。

第三のポイントは、
若者が夢と希望を持って 前進できる支援体制の構築。
杉並区は昨年から
「若者就労センター」や「次世代育成基金」など、
若者支援に力を注いで来ました。
これらを さらに発展させ、
未来の杉並区、未来の日本を背負って立つ若者を、
さらに力強く支援します。

防災に強い街づくり、活力ある街づくり、
そして、日本を背負って立つ若者を育てる事。
どれも、大事な施策ですね。
私もシッカリと肝に銘じながら、区民福祉向上のため働いて参ります!

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?