2012年 12月 25日
民主党の新代表!
民主党代表選が行われ、
海江田万里元経済産業相が新代表に選出されました。
党所属の衆院議員57人、
参院議員88人による投票の結果は、
海江田万里氏が90票、
馬淵澄夫政調会長代理が54票でした。
海江田さんって優秀な方なんでしょうけど、
小選挙区で落選した人が代表…?
他に良い人、いなかったのかな?
そう思ったのは、私だけじゃないのでは…。
それに、東日本大震災で被災した
東電福島第1原子力発電所で
懸命の放水作業をしていた消防隊員達に対し、
恫喝した問題は まだ記憶に新しいです。
また「国旗国歌法案」では、反対票を投じています。
窮地に追い込まれた時に、
部下や周りの人間にあたり散らす人、
自国の国旗や国歌を誇りに思えない人が、
政党の代表なんて、務まるのかしら?
正直、そう思っちゃいますね。
しかし、今、日本は国難を迎えています。
与党も野党も心を一つにし、国家国民の為に尽力すべき時です。
そう言う意味では、海江田新代表にも頑張って頂きたいです。
海江田万里元経済産業相が新代表に選出されました。
党所属の衆院議員57人、
参院議員88人による投票の結果は、
海江田万里氏が90票、
馬淵澄夫政調会長代理が54票でした。
海江田さんって優秀な方なんでしょうけど、
小選挙区で落選した人が代表…?
他に良い人、いなかったのかな?
そう思ったのは、私だけじゃないのでは…。
それに、東日本大震災で被災した
東電福島第1原子力発電所で
懸命の放水作業をしていた消防隊員達に対し、
恫喝した問題は まだ記憶に新しいです。
また「国旗国歌法案」では、反対票を投じています。
窮地に追い込まれた時に、
部下や周りの人間にあたり散らす人、
自国の国旗や国歌を誇りに思えない人が、
政党の代表なんて、務まるのかしら?
正直、そう思っちゃいますね。
しかし、今、日本は国難を迎えています。
与党も野党も心を一つにし、国家国民の為に尽力すべき時です。
そう言う意味では、海江田新代表にも頑張って頂きたいです。