2012年 12月 24日

メリークリスマス♪♪

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今年もやって来ましたクリスマス!
家族や友達と 賑やかに過ごす方、カップルでラブラブに過ごす方、
皆さんは どんなクリスマスを予定しているのでしょうか♪♪

日本でもすっかり定着したクリスマス。
では、外国では どのように過ごすのでしょう?
メリークリスマス♪

と言う訳で!
外国のちょっと珍しい(?)
クリスマスをご紹介します♪

まず、ロシア!
ロシアでは、1月7日が
クリスマスなんだそうですよ!
ロシアでは正教徒が大半を占めるため、
ユリウス暦に従って1月7日に行われるとか。

イスラム圏の国では、
基本、イスラム教国家なので
宗教的には関係はないですが、
ツリーを飾ったり、プレゼント交換をするンだとか。
なんだか日本に似ていますね。(^o^)

オーストラリアのクリスマスは、まさしく真夏!
クリスマスシーズンに海辺に行くと、
トナカイ代わりに 水上スキーに乗った
サンタさんに会えるンですって。

あと、チェコでは、クリスマスに鯉を食べます。
鯉のフライ、ポテトサラダ、鯉の内臓スープが、
伝統的なチェコのクリスマスディナーなんですって!

いろんなクリスマスの過ごし方がありますね!
皆さんも素敵なクリスマスを過ごして下さいね♪♪