2012年 11月 07日

田中相、3大学新設不認可問題

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

田中真紀子文部科学相が 学校法人審議会の答申を覆し、
不認可と判断した秋田公立美術大などの3学校。
新しい基準での再審査に適合すれば、認可する…と
方向転換したようですね。

田中真紀子文部科学相
まぁ…“あの” 田中真紀子さん。
何かやる!とは思っていましたが、
やっぱり大きな波紋を呼びましたね~。(^_^;

真紀子氏が言っている事は、分かります。
大学が乱立している事や
大学教育の質が低下している事は、
確かに 今の大学が抱える大きな課題です。

しかし、
来春の開学を目指し 準備していた学校に対し、
急に「不認可」を下すのは 少し乱暴な話しですね。
大学設置基準の見直しが必要なら、
来年度以降から適応させれば良いと思います。

まして 今は、少子化です。
大学同士は切磋琢磨を余儀なくされ、
質の悪い大学は 自然淘汰されて行くでしょう。

とにかく
受験や編入を目指して頑張っている学生さん達が、
困らないような体制を 整えて欲しいものですね。