2012年 9月 28日
中国の発言(トンチンカン!?)
野田佳彦首相が 国連総会演説後の記者会見で、
尖閣諸島問題について「妥協はあり得ない」と断言。
これに対し 中国外務省の報道局長は
「敗戦国が、戦勝国の領土を占領する道理があるのか」と
猛反発しています!
戦勝国と言うのは、中国の事なのかしら。
何をトンチンカンな事を言い出しちゃたの…?
と 言うのが、率直かな感想でしょうか。
ポツダム宣言のなかで 尖閣諸島は、
日本が放棄すべき領土に含まれていません。
それに日本は、
中国との戦いで一度も負けた事はありません。
って言うか、そもそも終戦時点には、
中華人民共和国なんて国は 存在していませんよ!
↑1945年 終戦、1948年 中華人民共和国建国
1970年代になって、
豊富な地下資源が埋まっている可能性が出てから、
慌てて領有権を主張してきた中国。
日本は世界に対し、
こう言った事実を シッカリと発信して行くべきです!
尖閣諸島問題について「妥協はあり得ない」と断言。
これに対し 中国外務省の報道局長は
「敗戦国が、戦勝国の領土を占領する道理があるのか」と
猛反発しています!
戦勝国と言うのは、中国の事なのかしら。
何をトンチンカンな事を言い出しちゃたの…?
と 言うのが、率直かな感想でしょうか。
ポツダム宣言のなかで 尖閣諸島は、
日本が放棄すべき領土に含まれていません。
それに日本は、
中国との戦いで一度も負けた事はありません。
って言うか、そもそも終戦時点には、
中華人民共和国なんて国は 存在していませんよ!
↑1945年 終戦、1948年 中華人民共和国建国
1970年代になって、
豊富な地下資源が埋まっている可能性が出てから、
慌てて領有権を主張してきた中国。
日本は世界に対し、
こう言った事実を シッカリと発信して行くべきです!