2012年 9月 22日
「日本は右傾化」?
米紙ワシントン・ポストは、
日本が「かなりの右傾化」を始めていると一面で報じました。
これは 尖閣諸島をめぐる中国との対立などを、
背景にしたものと思われます。
「右傾化」ねえ…。
私は「右傾化」じゃなく、
国として 正常に戻って来ているだけだと思います。
戦後の日本は、
真ん中よりも かなり左に寄っていました。
戦後教育により、
日本人としての 誇りや自尊心を失う教育を受け、
間違った自虐史観に縛られて 過ごしてきたのです。
しかし、
昨今の中国や韓国の無礼千万な行動を見て、
“自国の主権と領土領海は、自分達で護る” と言う
当たり前の意識が 呼び起こされたのでしょう。
領土領海を護ると言う主張は、
主権国家として 当然のことですし、
それに伴う行動は、必要な措置です。
国家として 当たり前のコトを主張して、
「右傾化している」と言われるなんて、
米国が中国寄りになっているだけですよ!
ついでに…。
仙台市が進めている中国からのパンダ誘致。
考え直した方がいいと思うー。( ̄_ ̄)
なぜ 復興のシンボルがパンダなのかも分からないし、
税金から 高額のレンタル料を支払らってパンダを借りるなら、
もっと震災復興のために お金を使うべきじゃないかしら?
日本が「かなりの右傾化」を始めていると一面で報じました。
これは 尖閣諸島をめぐる中国との対立などを、
背景にしたものと思われます。
「右傾化」ねえ…。
私は「右傾化」じゃなく、
国として 正常に戻って来ているだけだと思います。
戦後の日本は、
真ん中よりも かなり左に寄っていました。
戦後教育により、
日本人としての 誇りや自尊心を失う教育を受け、
間違った自虐史観に縛られて 過ごしてきたのです。
しかし、
昨今の中国や韓国の無礼千万な行動を見て、
“自国の主権と領土領海は、自分達で護る” と言う
当たり前の意識が 呼び起こされたのでしょう。
領土領海を護ると言う主張は、
主権国家として 当然のことですし、
それに伴う行動は、必要な措置です。
国家として 当たり前のコトを主張して、
「右傾化している」と言われるなんて、
米国が中国寄りになっているだけですよ!
ついでに…。
仙台市が進めている中国からのパンダ誘致。
考え直した方がいいと思うー。( ̄_ ̄)
なぜ 復興のシンボルがパンダなのかも分からないし、
税金から 高額のレンタル料を支払らってパンダを借りるなら、
もっと震災復興のために お金を使うべきじゃないかしら?