2012年 9月 13日

総裁選が告示されます

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

明日の14日、自民党総裁選挙の告示を迎えます。

今回の総裁選には、
町村信孝元官房長官、石破茂前政調会長、
石原伸晃幹事長、安倍晋三元首相、
自民党総裁選が告示されます
そして 林芳正政調会長代理の5人が
立候補の名乗りを上げています。(17時現在)

我が杉並区選出の石原幹事長をはじめ、
なかなか豪華な顔ぶれですね!

もし石原幹事長が総裁になったら、
都知事との意思疎通がスムーズに行われ、
尖閣諸島の実効支配など 順調に行きそうですね!
↑そうであって欲しい!!

安倍元首相は 総理在任中、
防衛庁を防衛省に格上げをした、
国民投票制度、教育基本法改正等を断行した。
…等の 素晴らしい実績があります。
ただ、もっと図太さが欲しいのも事実。

石破前政調会長は 防衛・外交通で、
近隣諸国と対峙するには 良いかも知れません。
でも、総理の靖国参拝反対や人権擁護法案推進など、
リベラルな一面があります。
私的には、やはり保守の考えを持った方が、
自民党の総裁になって頂きたいなあ。

総裁選挙は、
国会議員票199と地方票300の計499票で争われます。
そして新しい総裁が決まるのは、今月26日。

国民の生命財産と 我が国の領土領海をしっかりと守り、
経済成長・財政再建を任せられる総裁が誕生する事を期待します!