2012年 8月 27日

杉並区80周年クイズ!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

今年は杉並区区制施行80周年を迎えまーす!

そこで、杉並区をもっと身近に感じて貰うため、
杉並区80周年クイズをご紹介いたしますね♪
\(^o^)/

① 江戸時代、杉並区の地名の由来となった
 杉並木が植えられていらのは、何街道沿い?
杉並区のなみすすけクンです
ア.五日市街道
イ.青梅街道
ウ.甲州街道

② 杉並区内を流れる川のうち、一番長い川は?
ア.神田川
イ.妙正寺川
ウ.善福寺川

③ 区内にあるJR4駅のうち
 3駅が今年90周年を迎えました!
 それ以前に開業した駅が一つあります!
 それはどこでしょう??
ア.荻窪駅
イ.阿佐ヶ谷駅
ウ.高円寺駅
エ.西荻窪駅


さてさて、いかがですか?
知ってるようで、意外と知らない情報ではないですか。
このクイズを通して、もっと杉並区を好きになって下さいね。

【答え】
① イ.青梅街道 、 ② ウ.善福寺川 、 ③ ア.荻窪駅

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?