ブログ

2020 4 07

休校の下の 青空入学式

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

新型コロナウイルス感染症に関する
区立学校における 臨時休業の措置が続いております。
※ 感染症拡大防止のため、
 4月6日(月)~5月6日(水)まで
 区立学校を臨時休業することを決定しております。

そのような中、区内区立学校では、
時間の短縮・参加人数の削減等を行ったうえで、
20200407-_______________.jpg
校庭に椅子を並べ 入学式を行いました。
感染症対策を鑑みた 苦肉の策とは言え、
まさに “青空入学式” と言った感じで、
なかなか 良いアイディアだと思いました。

しかしながら、
今日にも「緊急事態宣言」が出される見通しです。
学校では、各学年週1回程度 30分以内の登校、
部活動は行われません。

保育園や学童は、
今の時点では 子供の受入れを行いますが、
引き続き 登園自粛のお願いを継続します。
※ 登園自粛期間中における 保育の利用日数に合わせて、
 3月分・4月分の月額保育料を 減額 又は 免除します。

休校や部活動の休止などが続き、
子供達にも 我慢をして貰っている状況です。
でも、やはり生命が一番大事です。
みんなで 協力して、この危機的状況を乗り越えましょう!

2020 3 23

新型コロナウイルス感染症に関する中小企業支援について

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

杉並区は 経営安定運転特例資金、
経営安定運転特例小口資金を新設しました。

新型コロナウイルス感染症対策特例資金

【申込受付期間】 3月12日~6月1日
【限度額】 700万円
【返済期間】7年以内
20200323-_____________________.png
【本人負担率】貸付けから3年間 … 0.00%
       貸付けから3年経過 … 0.48%(年利)
      (経営安定運転特例小口資金は年利0.43%)


そのほか 新型コロナウイルス感染症の影響により、
事業に支障をきたしている方の相談をお受けします。

・産業振興センター就労・支援係(商工相談担当)
 電話: 03-5347-9182
 受付時間:午前8時30分~午後5時まで
(土日、祝日を除く)

2020 3 23

第一回定例議会 会期の延長

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

杉並区議会は令和2年2月12日に開会。
新型コロナウイルス感染症への対応のため
急きょ、3月31日まで会期を延長する事となりました。

議会開会初日には
田中良区長から新年度予算方針と
20200323-____________.jpg
その役割の説明が行われました。
これを受け各会派の代表質問が行われ、
引き続き 予算特別委員会での集中審議が行われました。

また国は、
児童福祉施設等における
感染防止用品等の購入経費の補助や、
学校の臨時休業に伴って
発生した人件費等の補助を公表。
杉並区でも 補正予算が組まれ、
3月16日、中間議決が行われ、
補正予算及び新年度予算、
関連議案が賛成多数で可決されました。

令和2年度予算は次の通りです。
一般会計は1,937億9,600万円で、
前年度と比べて47億3,100万円(2.5%)の増。
増となった要因は、
投資事業は減となったものの、
保育関連経費などの既定事業、
オリンピック・パラリンピックの推進や
国政委調査などの臨時事業、
20200323-_________.jpg
会計年度任用職員制度導入等に伴う職員人件費などです。

歳入では、
特別区税や地方消費税交付金の増を見込む一方、
特別区財政交付金の減を見込むほか、
富士見丘小・中学校の改築や
中央図書館の改修など 大規模な投資事業の財源として、
建設債の発行や施設整備基金を 取り崩す事としています。

防災・減災から、防犯、子育て支援、
医療・介護サービス、健康づくり、環境対策に至るまで、
必要なことには キチンと予算をつける一方、
徹底して無駄を省き、健全で持続可能な予算となる事が重要です。
私はこの視点を持って、予算議会に臨んでいます。

2020 3 03

令和2年度分特別区民税・都民税の申告延長へ

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から
令和元年度分の確定申告の期限を
20200303-_________.jpg
延長するとの通知がありました。

令和元年度分確定申告期限
令和2年3月16日だったものを
  ↓
令和2年4月16日まで

これに伴い 杉並区の
令和2年度分特別区民税・都民税の申告期限も
4月16日まで一か月間延長します。

2020 3 03

区議会の傍聴について

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

いよいよ明日から
令和2年度予算の集中審議をおこなうための
予算特別委員会が開会されます。

本来ならば
多くの区民の方に 傍聴に来て頂き、
私たちの税金の使われ方について、
一緒に 考えて頂きたいところです。

しかしながら、
新型コロナウイルス感染症拡大防止を徹底するため、
次の取組みをする事となりました。

20200303-____________.jpg
1.明日の予算特別委員から当分のあいだ、
  なるべく傍聴はお控えください。

2.傍聴をご希望される方は、音声のみとなります。
  なお、別室も用意しております。

新型コロナうウイルスは 屋内や人混みなど、
お互いの距離が十分に取れない状況で
一定時間いる事が
感染のリスクを高めると言われています。
委員会室等の傍聴席は、その構造上、
隣同士の距離を 十分にとることが出来ず、
感染リスクの高い環境となってしまいます。

以上の事を鑑み、
新型コロナウイルス感染の影響が終息するまでの間、
感染防止と 皆様の健康を守る観点から、上記の措置を実施します。

ご理解とご協力をお願いします。