2017年 11月 28日

保健福祉委員会が開かれました

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

先週の金曜日、
保健福祉委員会が開かれました。

上程された議案は
●杉並区心身障害者福祉手当条例等の一部を
 改正する条例
●杉並区立子供園条例及び
 杉並区保育料等に関する条例の一部を改正する条例
20171128-kodomo.jpg
●杉並区立子ども・子育てプラザ条例の一部を
 改正する条例
の3本です。

特に、議論が白熱したのは、
やはり保育料の見直しに関する議案です。

杉並区では待機児童解消対策に伴い、
保育施設の整備を中心とした 
保育環境の整備に 力を入れてきました。
その結果、保育関連経費は、
平成22年度142億円だったものが
平成28年度には 285億円と倍増するなど、
一般会計の1/6にまで膨らんでいます。

区は 高齢者対策や災害対策など、
区民生活に関わる 幅広い分野の施策に取組まなければならず、
膨大した保育関連経費を、このまま看過するわけにはいきません。
また、今後とも 杉並の保育の質の維持・向上を図るためにも、
保護者負担率を23区平均程度に上げ、
安定した保育料の確保に努めるという 区の姿勢は理解するものです。

しかしながら 保護者の方からは
「来年の4月には、もう値上がりなの?」
…と言った声も多く、
保護者への周知不足や理解不足、
そして 拙速感がある事は否めない事実でしょう。
20171128-yjimage.jpg

昨年、待機児童解消緊急対策により、
多くの保育施設を整備した時点で、
保育関連経費が膨れ上がる事は予測できていました。
本来ならば 昨年、保育施設を整備するタイミングで
保護者をはじめ 関係者に周知をし、
時間をかけて 丁寧に説明をするべきであり、
区の対応が後手に回ったのでは…と 指摘せざるを得ません。

この議案については、
もっと時間をかけて審議したいところですが、
保育関連経費の増大により、
他分野の施策に影響が出ることは 絶対に避けるべきであること、
そして、そもそも 我が会派は、
保育料等の応能負担、応益負担を主張してきたこと
…などを踏まえ、本議案には賛成いたしました。

ただし、今後の杉並の保育に関しては、
将来的な展望・ビジョンを シッカリと区民に示し、
特に 保護者や関係者の方には、
一定の時間をかけて 丁寧に進めて頂くことを
要望として 申し添えました。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?