2016年 3月 08日

予算特別委員会開催中!

投稿者: ai カテゴリー: ブログ

ただいま議会では
28年予算特別委員会の真っ最中です!

区が示した来年度予算案に対し、
各議員が その妥当性や予算配分について
質疑を行っています。

私も昨日、
防災に関し 質問に立ちました。

予算特別委員会開催中!
大規模災害では、
行政、区民、民間企業などが
力を合わせて対処する必要があります。
杉並区では 自治体間の相互援助協力をはじめ、
警察や消防、自衛隊や各種団体、民間企業など
さまざまな機関との協力体制を整備しています。

私は 区がどのような観点から
災害時協力協定がしているかを確認しました。

区からは
区の要因や備蓄などで帯なえていない部分、
医療救護、食料や燃料の調達、
障害物除去、支援物資の輸送の観点で
協定を締結しているとの答弁がありました。

今後の協定締結としては、
広域避難場所での避難者支援、
遠方自治体との相互援助協定、
消防水利の深井戸の活用…などを
検討していくそうです。

また、
高齢や障害などにより
自力では避難行動や避難生活が困難な方を、
地域で支えてゆくための支援として
「地域のたすけあいネットワーク(地域の手)」
と言う制度があります。

3.11直後は この登録が急激に伸びましたが、
今、登録者数は 横ばいの状態。
20160308-mx-2640fn_20160308_170315_002.jpg
区は 年一回の個別勧奨や
ケア24、広報での呼び掛けにより、
必要な方に 必要な支援が届くよう
今後も進めていく旨の答弁がを確認しました。

また、お腹の大きな妊婦さん、
赤ちゃんを抱えたママへの支援も
忘れてはいけません。
災害時の妊産婦への支援は、
私がずっと訴えてきた施策の一つです。

この事を踏まえて 区は、
リーフレット『妊産婦の災害時の備え』を作成。
昨年12月から 母子手帳交付時に、
一緒にお渡しするようになりました。

災害は日頃からの備えが大切です。
いざという時にあわてずに行動できるよう、
区も、地域も、そして私達も、
緊張感を持った取り組みが必要ですね。

コメント (0)

コメントはまだありません。コメントを投稿してみませんか?